O.K.Project

クリエーター・越智翔の公式ウェブサイト

[AnotherWorldHero]

スマートフォン用3DダンジョンRPG

[AnotherWorldHero]は、越智翔が個人製作したスマートフォン向けゲームアプリです。
(但し、ゲーム中のグラフィックなどは販売されているアセットを利用したものです)
内容的には、馴染みやすさを優先して、半世紀ほど前から存在する3DダンジョンRPGの形式を踏襲しました。
数年前の古いスマートフォン上でも動作します。
課金機能もありますが、特に課金せずとも遊べます。
広告視聴が実装されていますが、よくあるショートゲームのように、頻繁に広告表示させる作りにはなっていません。
また、携帯端末の機種変更に対応して、プレイデータの引継ぎ機能を実装してあります。

ダウンロードはこちらから。
AppStore
GooglePlay

(イメージ)

本作は、ごく普通の3DダンジョンRPGです。
このジャンルに馴染みのある方には、特に説明は必要ないかもしれません。
ここでは本作の実装上、注意を要する部分についてご説明致します。


ゲームの初回起動時と、新規ダンジョンに挑戦する時には、データのダウンロードが発生します。
特に初回のダウンロードのデータ量が多いので(600MB程度)、通信量が気になる場合には、WiFi環境での起動をお勧めします。


必要な初期データの取得が完了すると、この画面が表示されます。
[Start]ボタンを押下してください。
初回プレイの場合は、ここからオープニングと主人公のキャラクター作成に移ります。


このような質問に答えることで、能力値が決まっていきます。
本作の特徴として、主人公に設定したキャラクターをパーティーから外すことができない、というものがあります。
もう一点、各キャラクターごとに個別の能力値の成長限界が設定されています。
成長限界は、ある程度は冒険中に入手できるアイテムによって改善できますが、それにも限度があります。
能力値が不足していると、転職できない職業なども出てきます。
一方で、何かに極端に秀でているキャラクターには、明確な強みがあるともいえます。


最後に名前と性別を決めてください。
この時、キャラクター情報が確定する時、サーバーとの通信が発生します。
インターネットに繋がる環境で新規ゲームを実行してください。

キャラクターの作成が終わると、チュートリアルが始まります。
指示に従ってボタンを押してください。


チュートリアルで確認したことを忘れてしまった場合には、街画面であれば画面左上にヘルプボタンがあります。
これを押下することで、各機能の概要を確認することができます。

街の機能を以下、簡単に纏めました。


酒場………新しい仲間の募集、不要な仲間の削除、装備品の廃棄、キャラクターの装備変更、パーティー編成
商店………不要な装備品の売却、装備品の購入、装備品の強化、正体不明の装備品の鑑定、呪われた装備品の呪いの解除(装備前)
寺院………転職、死亡した仲間の復活、呪われた装備品の破壊(装備後)、能力の成長限界の拡張
宮殿………課金(30日間の広告免除+オマケのジェム獲得)、ガチャ、ガチャの排出確率確認、ガチャの実行回数に応じたプレゼント取得、ジェムショップ、活動支援金獲得(広告表示)
宿屋………設定変更(音量などの調整)、機種変更に伴うプレイデータのアップロード、プレイガイドの閲覧、冒険後に消費した装備品の再購入設定
ギルド……冒険する先の選択、冒険の成果に応じた報酬取得、シリアルコード入力による運営からのプレゼント取得、イベント告知

プレイの流れを大まかに説明します。


酒場で冒険に出かける仲間をパーティーに編成します。
この時、前の方に立つキャラクターほど、敵の攻撃にさらされやすくなります。
また、前から三人目までは、直接武器を持っての攻撃が可能です。
四人目以降のキャラクターは、弓などの遠距離攻撃ができる武器がないと、攻撃できません。


冒険に出かけるキャラクターに必要な装備を持たせます。
但し、キャラクターのレベルや職業に応じて、使用可能な装備品は異なります。
また、レベルによって所持できる装備品の数に違いがあります。


必要な装備が不足する場合は、商店で購入します。
キャラクターが装備可能な装備品を確認するには、フィルター機能を使用するのが便利です。
「余力」を指定すると、購入と同時に選択されたキャラクターがその装備品を着用します。


但し、装備する時には注意が必要です。
同じ系統の装備を複数所持していても、スキルに反映されるのは一方の装備品だけかもしれません。
例えば、ショートソードとロングソードを両方装備しても、有効になるのはロングソードだけです。
フィルター機能の「余力」で購入即装備する場合は、どんなスキルが影響を受けるか、表示してくれます。


パーティーの中に死亡した状態の仲間がいると、冒険に出発できません。
その場合は、パーティーから外すか、寺院で復活してもらいます。
なお、主人公だけは死亡しても、パーティーが全滅しても、街に戻れば復活します。
但し、その場合はレベルが低下します。


このゲームでは、装備品には「使い捨て」のものと、ずっと使えるものとの二通りが存在します。
使い捨ての装備は冒険が終わると消滅します。
そのため、酒場で装備し直したり、商店で再購入しないといけません。
この手間を省くためには、宿屋画面で「消耗品自動補充」の設定を有効にします。
これが有効な場合は、冒険から戻ってくると、消費した装備品を自動で購入します。


冒険に出かける場合はギルドに向かいます。
迷宮を選択してください。



迷宮の中では、前進する場合はタップ、フリック入力で左右に方向転換できます。
青い[View]ボタンを押すと、パーティーのステータスを表示できます。
また、パーティーに盗賊系の仲間がいる場合には、もう一度押すことでミニマップが表示されます。
赤い[Camp]ボタンを押すと、キャンプ画面に切り替わります。


キャンプ画面では、アビリティを使うことができます。
負傷した場合の傷の治療や、周囲が暗い時の照明など、いろんな問題を解決するのにはアビリティが必要です。
アビリティの使用回数はスキル値次第なので、冒険前になるべくスキル値が高くなるような装備品を身につけなくてはいけません。


その他、キャンプ画面では戦利品の一覧を確認できます。
盗賊系の仲間がいる場合には、大きめのサイズでマップを確認できます。
また、プレイ環境の設定変更も可能です。
但し、宿屋と違って機種変更用のデータ出力はできません。


緊急脱出は、冒険を無理やり切り上げて街に戻るコマンドです。
これを実行するには、主人公のレベルの10倍のジェムが必要です。
実行すると、街にはすぐ戻れますが、冒険中に獲得したアイテムやお金、経験値をすべて失います。

左上の[Log]ボタンを押すと、冒険中のメッセージログを確認できます。



モンスターに遭遇すると、戦闘が始まります。
コマンドは自動選択されますが、手動で設定し直すことも可能です。
変更したい場合は、コマンドのアイコンをタップしてください。
また、戦闘中に使用可能なアビリティは、手動でしか選択されません。


パーティーでは、前にいる(左に表示されている)仲間ほど、敵に狙われやすくなります。
近接攻撃できるのは、前から三人目までです。
仮に左にいる仲間がモンスターに倒された場合、その次の仲間が近接攻撃できるようになります。
その分、後列の仲間も敵の攻撃にさらされやすくなっているので、危険な状態であるといえます。


強敵から逃げる場合、逃走コマンドを選択します。
但し、この逃走コマンドの効果は、敵と味方で異なります。
味方の場合、逃走コマンドが成功した場合は、パーティー全体が敵から逃げたことになり、戦闘が終了します。
逃走コマンドの成功率は、実際に逃走を実行するキャラクターの手元にいくつ逃走コマンドの選択肢があるかで変動します。
つまり、強敵に出会ったからといって、すぐさま逃走を選択しても、現在の逃走コマンドの数次第では、却って逃げ切れなくなることもあります。
敵の逃走コマンドの場合は、実行した敵だけが逃げます。


戦闘に勝利すると、経験値とお金、場合によってはアイテムを入手できます。
宝箱が存在する場合もあり、罠が仕掛けられていたり、鍵がかかっていたりします。
鍵を開けることができないと、戦利品を入手することはできません。


街に帰るまでが冒険です。
無事に街に帰ると、冒険中に獲得した経験値が反映されて、レベルアップが発生します。
能力値が職業別の上昇分に応じて強化されます。
冒険中に獲得したアイテムについては、その場で売却するか、持ち帰るかを選んでください。
初期状態で「回収」つまり何もしなければ持ち帰ります。


機種変更のためにプレイデータをO.K.Projectのサーバー上に送信する際には、メールアドレス、キーコード、パスワードが必要となります。
これらのデータについて、プレイヤーが直接削除するための機能が「引継ぎデータの削除」となります。
こちらでメールアドレス、キーコードを正しく入力していただくことで、サーバー上のプレイデータを削除できます。
なお、プレイデータのアップロードの際に指定したキーコード、パスワードについてのお問い合わせには、一切お答えできません。

引継ぎデータの削除 »